カルディコーヒーの日トートバッグ用木版画
10月1日の珈琲の日にカルディコーヒーファーム(キャメル珈琲様)から
販売されたトートバッグとパッケージデザイン制作用の木版画を制作しました。
父の日の炭焼珈琲では、クマでしたが、今回はキリンをモチーフに制作。
キリンの模様をコーヒー豆にして、ユーモアを加えました。
銅版画制作が多いですが、木版画の仕事も少しづつ増えてきました。
木版画制作では、ザックリとした温かみを表現するように努めております。
木版画原画とトートバッグ&パッケージ。
西脇光重(版画家)
http://mnetching.art.coocan.jp/
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
西脇 光重
版画家。書籍「アヴィニョン五重奏」ロレンス・ダレル著(河出書房新社)、雑誌「NUMERO TOKYO」(扶桑社)をはじめ、ニコアンド、ビアズリー、 Made in Sens Paris などファッション、そして広告、インテリアなど手がけるアートワークは多岐に渡る。作品はイギリス、フランス、アメリカのギャラリーにて扱われる。最近では、ロンドンのチョコレートミュージアムの広告や、パリの名店ブーランジェリーの日本初店舗リチュエル(自由ヶ丘店・表参道店)のパッケージ・内装のイラストを制作。ヒルトン東京のブッフェイベント”ストロベリーフェアー”のアートワーク、ロンドンの住宅用壁装飾用版画を制作なども手掛けている。