小林 恵 小林 恵 39ヶ月前

mimosa wreath

今年は暖冬で暖かい日が多く、本日は日中本当に春らしい陽気・・・



3月8日は「ミモザの日」ということで
2月はミモザのリースのWSを行いました。




どの会もみなさん黄色いミモザの花に「かわいい~」との声が多く、
みているだけで心ウキウキ♡




大きい枝をチョキチョキ切って、小さい花束を作り、ベースにくくりつけていく・・・



初めて作る方、もう3回目!という方、様々いましたが
作りたいイメージを膨らませてそれぞれ丁寧に作っていました。


ミモザのお花たっぷり♡


途中にユーカリでアクセント!



ベースを見せつつボリュームを出して



黄色と緑のコントラスト



出来上がった写真を見るとどれもかわいい!!


終わった後は、お茶をしながら情報交換などしたり、
ちょっとしたお茶会に(笑)


素敵な方が多く、知っている情報などもみんなオシャレ。


教えていただいた場所にお出かけするのが楽しみになりました~
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!!




明日からは3月、
さらに暖かくなるのかな・・・
わが家の庭木も少しずつ芽吹き始め、春を目の前に感じる日々。


なんだか急にザワザワし始めた週末ですが...
早くいつもの日常にもどりますように。




 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

小林 恵
小林 恵

ライフスタイルショップに勤務後、花と雑貨の店の店長を勤める。その後、井出 綾氏に師事。現在はフリーで花や庭の仕事を中心に埼玉近郊で活動。植物にまつわる「kusa to hana」をはじめとする花の集い、ワークショップなどを定期的に開催。庭では主に寄せ植え、花壇を担当。古道具や生活雑貨を折りまぜて提案。

木と草(きとくさ)
空にすっとのびる樹木とその下に生い茂る草花。日々の暮らしの中で少しでも季節をかんじられたら・・・。
月日とともに積み重ねたくなるような庭や植物。 シンプルで素朴な草花の彩り。
はる なつ あき ふゆ 心地よい暮らし。

直近の記事