shion shion 22ヶ月前

はじめまして、shionです。

はじめまして。1児のママをしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。

植物生活様では、数年前から、執筆や撮影を担当させて頂いています。

今回が初のブログ。まずは簡単な自己紹介から。

学生時代、華道部(草月流)がきっかけで、花に魅了された。
母も華道とフラワーアレンジメントを習っていたから、小さい頃からお花のある暮らしが身近だった。



しかしながら、日本の花の消費は、冠婚葬祭がメイン。ヨーロッパでは、自宅用として個人間での消費がメインだ。はて、この違いはなんだろう?花=ギフト、贈り物というイメージを払拭したい。自宅用として、一人でもより多くの方に、お花を買ってもらいたい。
微力ではあるが、花文化の定着に1歩近づくように、日々お花の撮影と執筆をしている。

お花を飾る場所は、家の中。きらびやかなホテルやバーのラウンジでもないから、少量で十分だ。
暮らしに馴染む、暮らしに寄り添う。
そんな、ささやかな花生けも提案していきたい。



Instagram

Twitter

note
 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

shion
shion

学生時代、華道部(草月流)に所属していたことがきっかけで、お花に魅了されました。現在は1児のママをしながら、フラワーフォトグラファー/ライターとして活動中です。こちらの植物生活様でも執筆させて頂いてます。実績は、商品写真納品や、花関係の執筆と取材、登壇など。大きな目標は、日本の花文化の定着です。
お花初心者の方に寄り添えるような、生活に馴染む花生けを日々発信していきたいと思います。

花の執筆
花の撮影
花で作品を作る

これらで皆様のお役に立てれば光栄です。

直近の記事