shion shion 19ヶ月前

夏の花、どう飾る?

こんにちは。
1児のママをしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。
梅雨があけ、一気に夏本番。お花屋さんの店頭には、ヒマワリが並び始めた。
さて、今回は私がお勧めしたい飾り方。カゴアレンジをご紹介したい。

雑貨店で購入したカゴの小物入れ。この中に、水が漏れないようにガラス瓶やプラスチック容器をしのばせる。カゴの背丈と同じぐらいor低い容器を隠していれることで、簡単にカゴアレンジができる。





よくギフトで用いられるフラワーアレンジメントには、緑色のスポンジ(=吸水スポンジ/アクアフォーム)を使用しているが、数回しか吸水できず、さらに一度茎を挿すと穴が開くため、同じところに茎を挿せなくなり…個人的にエコではないのでは??と思ってしまって。
再利用ができないなら、花瓶を内側に隠せばよいのでは!と思い付いた方法が、コレだ。

夏代表のヒマワリも



爽やかな利休草、スペアミント、ピンクが鮮やかなノゲイトウも



南国風のモカラやモンステラにも



マッチするカゴ。
是非夏の花を飾ってみてはどうだろうか。
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

shion
shion

学生時代、華道部(草月流)に所属していたことがきっかけで、お花に魅了されました。現在は1児のママをしながら、フラワーフォトグラファー/ライターとして活動中です。こちらの植物生活様でも執筆させて頂いてます。実績は、商品写真納品や、花関係の執筆と取材、登壇など。大きな目標は、日本の花文化の定着です。
お花初心者の方に寄り添えるような、生活に馴染む花生けを日々発信していきたいと思います。

花の執筆
花の撮影
花で作品を作る

これらで皆様のお役に立てれば光栄です。

直近の記事