ドライフラワー
連日続く暑い日々、暑いかと思えば朝からずっと雨だったりと不安定なお天気。
皆様は体調にお変わりなくお過ごしでしょうか?
ここのところの私はドライフラワーのオーダーや販売が中心になっています。
この時期は気温が高く、切り花がなかなか日持ちしないのもありますが単純にドライフラワーの人気が高いからです。
自宅用だけではなく、開店のお祝いやお見舞いなど用途は様々です。
ブライダルの現場でもドライフラワーのクラッチブーケや贈呈用アレンジ、ウェルカムフラワーなど沢山目にします。
先日のイベントでは大きなスワッグも人気でしたが、小さな手のひらサイズをいくつか連ねるスワッグも好評でした。
今後もイベントなどでお客様と直接お話をする機会がありますのでお花が枯れても尚美しく癒される存在である事、まずは一輪・小さなお花から…と"お花のある日常があたりまえ"になるようオススメしていこうと思います。
- すてき 1
- クリップ
この記事のライター
hourglass
よりシンプルに、ナチュラルに。
いつもの暮らしに溶け込むように。そして私らしく。
そんな思いをもって、お花に携わっています。
ブライダルフラワーの仕事をしながらフレッシュフラワー、
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー、
ドライフラワー、ハーバリウムなどを制作、委託販売やオーダーにてお作りしています。不定期でカフェでのOne dayレッスンも開催中。
instagram@hourglassm