ドウダンツツジは名脇役
は~やれんっちゃ~。

せっせと掃き掃除。
おおっとスミマセン、内田です。
冒頭の『は~やれんちゃ~』は、『は~やっていられないわ~』の意味。
紅葉もそろそろ終盤となりまして。
落ち葉も美しいですが、園路だけは掃いておかないと。
カサリと新たに葉が落ちる度に寂しい気持ちにもなります。
ところで「世界三大紅葉樹」ってご存じですか?
ニシキギ、オキシデンドルム、ニッサなのだそうです。
確かにニシキギの紅葉は素晴らしいです。
ですが、うーん・・
正直なところ、ニシキギは私の住む地域では当たり外れの年があって
あまり綺麗に発色しない年が多いような・・
もしもですよ、もし「四番目は・・」ということになれば
私は迷わず、ドウダンツツジに一票を投じます。
パッチワークのように彩られる

久住連山(大分県)はツツジ科植物の楽園です。
黄色~橙色~赤色のグラデーションが美しいネジキ。
黄色~橙色に染まるミヤマキリシマ。
そして、ひときわ鮮烈な緋色~橙色がドウダンツツジ類です。
疲れがいっぺんに飛んでしまう瞬間ですが
ドウダンツツジの紅葉は、頑張って山に登らなくても ご自宅で十分楽しめます。
落葉樹の中でもトップクラスの鮮やかさ

ドウダンツツジは株全体の葉が美しく染まります。
温暖な都市部でも、惜しげもなく鮮やかに発色してくれる貴重な存在で
春にはスズランに似た花まで楽しめます。
刈り込みに耐える。

庭園美術館(東京都目黒区)の美しく刈り込まれたドウダンツツジ。
刈り込みに耐えるので、さまざまな形に仕立てることも。
生け垣にすることだって可能なのですよ。
低木につき、庭の主役にはなれないかもしれませんが
色づく庭木でどれがいいかな~って迷ったら
ドウダンツツジもぜひ、選択肢のひとつに入れて下さいね!
せっせと掃き掃除。
おおっとスミマセン、内田です。
冒頭の『は~やれんちゃ~』は、『は~やっていられないわ~』の意味。
紅葉もそろそろ終盤となりまして。
落ち葉も美しいですが、園路だけは掃いておかないと。
カサリと新たに葉が落ちる度に寂しい気持ちにもなります。
ところで「世界三大紅葉樹」ってご存じですか?
ニシキギ、オキシデンドルム、ニッサなのだそうです。
確かにニシキギの紅葉は素晴らしいです。
ですが、うーん・・
正直なところ、ニシキギは私の住む地域では当たり外れの年があって
あまり綺麗に発色しない年が多いような・・
もしもですよ、もし「四番目は・・」ということになれば
私は迷わず、ドウダンツツジに一票を投じます。
パッチワークのように彩られる
久住連山(大分県)はツツジ科植物の楽園です。
黄色~橙色~赤色のグラデーションが美しいネジキ。
黄色~橙色に染まるミヤマキリシマ。
そして、ひときわ鮮烈な緋色~橙色がドウダンツツジ類です。
疲れがいっぺんに飛んでしまう瞬間ですが
ドウダンツツジの紅葉は、頑張って山に登らなくても ご自宅で十分楽しめます。
落葉樹の中でもトップクラスの鮮やかさ
ドウダンツツジは株全体の葉が美しく染まります。
温暖な都市部でも、惜しげもなく鮮やかに発色してくれる貴重な存在で
春にはスズランに似た花まで楽しめます。
刈り込みに耐える。
庭園美術館(東京都目黒区)の美しく刈り込まれたドウダンツツジ。
刈り込みに耐えるので、さまざまな形に仕立てることも。
生け垣にすることだって可能なのですよ。
低木につき、庭の主役にはなれないかもしれませんが
色づく庭木でどれがいいかな~って迷ったら
ドウダンツツジもぜひ、選択肢のひとつに入れて下さいね!
- すてき 1
- クリップ
この記事のライター
内田 祐介
下関市園芸センター(市営植物公園)主任。
幼い頃より何故か植物を育てていた。そして気がついたら植物公園に勤めていた。職場では、園内植物の展示栽培、種の保存、園芸相談などを務めるほか、テレビ出演や講演会も多数。NHK趣味の園芸など、園芸雑誌への執筆活動も行う。森林インストラクター。趣味は野草の自生地探訪。好きな言葉は、まじめに遊ぶ。