Christmas Wreath EXHIBITION AND SALE 2
ご無沙汰しております、clap,clap,claps藤原です。
所沢の畑にも霜が降り、寒さが厳しくなってきています。
そんな中でも植物の管理はしっかりと進行しております。
11月27日-12月3日まで、原宿kit galleryで開催したChristmas Wreath EXHIBITION AND SALEには沢山の方々にお越しいただきました。
皆様のおかげで無事終了することができ、ありがとうございました。
リースも、目標の新旧作含めて40点にもなるオリジナルの一点物が製作することができ、ホッとしております。
workshopでも楽しみながら素敵な作品を作っていただき、ありがとうございました。

来年も新たな試みなどを入れつつ、開催できればと考えております。
改めて、お越し頂きました方々、サポートしてくださった方々にはありがとうございました。
Merry Christmas
所沢の畑にも霜が降り、寒さが厳しくなってきています。
そんな中でも植物の管理はしっかりと進行しております。
11月27日-12月3日まで、原宿kit galleryで開催したChristmas Wreath EXHIBITION AND SALEには沢山の方々にお越しいただきました。
皆様のおかげで無事終了することができ、ありがとうございました。
リースも、目標の新旧作含めて40点にもなるオリジナルの一点物が製作することができ、ホッとしております。
workshopでも楽しみながら素敵な作品を作っていただき、ありがとうございました。
来年も新たな試みなどを入れつつ、開催できればと考えております。
改めて、お越し頂きました方々、サポートしてくださった方々にはありがとうございました。
Merry Christmas
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
藤原 正昭
東京農業大学国際情報学部国際開発学科卒業後、株式会社フラワーオークションジャパン(大田市場内にある花市場)勤務を経て、ドイツへ留学、花店ブルーメンエルスドルファー勤務。イタリア、フランス、オランダ、ノルウェーで研修。帰国後、長崎県諫早市の大谷園芸勤務。現在、所沢にて畑を耕し、東京都内を中心に活動中。