新しい年のはじめに。
SENBUN 太田文子です。
あけましておめでとうございます。
一年のはじまり。寒い冬、澄み切った空気感が気持ちの良い季節。花の色やシルエットがより際立って見える季節。
早朝市場に仕入れにいくと、思わず立ち止まってしまう、目があってしまう花や植物にであいます。
↓宿り木。重量感のある枝と大きなかたまり。土台の幹から出ている華奢な枝が、より存在感を増すポイントになっています。ホテルでのパーティーのエントランスに。ライトを当てることで影が壁に写って何倍ものスケール感になりました。

↓オフィスのエントランスにお正月の花。大王松の広がりと水引のたっぷりとした広がりは、私の大好きな組み合わせ。節竹を添えて。力強さをプラス。

↓大きな大きなアセビ。幹の太さが際立つ枝。こちらも私の大好きな枝。パーティー装飾のような大空間にぴったり。

↓毎回植物素材を取り入れたウィンドウディスプレイをご提案しています。季節を感じる植物のフォルム。地下という場所でも変化を感じる心地よい空間を作れるのは、植物の力ですよね。

どうやってデザインを決めるのか?そんな質問をよくいただきます。
答えはひとつ。
その場所や用途、ご要望はもちろんですが、最終的には その日その瞬間の植物とのであいです。
今年もどんなであいがあるか、楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SENBUN 花とデザイン SENBUN.COM
生命力あふれるプロップディレクション(空間演出)の技術をつかって、上質な時間と空間、そして感動を提供します。
【instagram】
#senbunhanatodesign SENBUNの花しごと、お知らせ
#senbunweddingdesign 最新のウェディングデザインはこちら
#otaayakosenbun 太田文子の花日記をアップしています
あけましておめでとうございます。
一年のはじまり。寒い冬、澄み切った空気感が気持ちの良い季節。花の色やシルエットがより際立って見える季節。
早朝市場に仕入れにいくと、思わず立ち止まってしまう、目があってしまう花や植物にであいます。
↓宿り木。重量感のある枝と大きなかたまり。土台の幹から出ている華奢な枝が、より存在感を増すポイントになっています。ホテルでのパーティーのエントランスに。ライトを当てることで影が壁に写って何倍ものスケール感になりました。
↓オフィスのエントランスにお正月の花。大王松の広がりと水引のたっぷりとした広がりは、私の大好きな組み合わせ。節竹を添えて。力強さをプラス。
↓大きな大きなアセビ。幹の太さが際立つ枝。こちらも私の大好きな枝。パーティー装飾のような大空間にぴったり。
↓毎回植物素材を取り入れたウィンドウディスプレイをご提案しています。季節を感じる植物のフォルム。地下という場所でも変化を感じる心地よい空間を作れるのは、植物の力ですよね。
どうやってデザインを決めるのか?そんな質問をよくいただきます。
答えはひとつ。
その場所や用途、ご要望はもちろんですが、最終的には その日その瞬間の植物とのであいです。
今年もどんなであいがあるか、楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SENBUN 花とデザイン SENBUN.COM
生命力あふれるプロップディレクション(空間演出)の技術をつかって、上質な時間と空間、そして感動を提供します。
【instagram】
#senbunhanatodesign SENBUNの花しごと、お知らせ
#senbunweddingdesign 最新のウェディングデザインはこちら
#otaayakosenbun 太田文子の花日記をアップしています
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
太田 文子
フラワーデザイナー/ディスプレープロップディレクター
高校生の時にいけばなにであう。早稲田大学第一文学部卒業後、つちやむねよし氏に師事。インテリアやディスプレー、エクステリアデザインの職種経験を経て独立。空間を活かしたフラワーデザインを得意とする。SENBUN主宰。
SENBUN花とデザイン【www.senbun.com】
1/1000 今日この花とであう確率。
「豊かになる花」をコンセプトにした花と空間のデザイン事務所。
植物をつかった商品デザイン、ディスプレーやウェディング空間をプロデュース。ワークショップも定期的に開催中。