リチュエル
こんにちは。
私は版画家ですが、ペン画やパステル画も描きます。
クライアント様のコンセプト、ご予算、納期により使い分けております。
4年前にオープンしたパリのパン屋さん”リチュエル”のパッケージ、店舗装飾・看板のイラストはフランス人オーナーから直接依頼を受け、ご希望により、ペン画で制作しました。
( アートディレクターはフランス人、グラフィックデザイナーはテルアヴィブのイスラエル人と国際的なプロジェクトでした。)
昨日、久しぶりに青山の店舗に伺いましたが、食パン、マカロンなどアイテムも増えておりました。昨年9月には新宿伊勢丹のデパ地下にもオープンしました。
是非、お越しください。
写真は青山本店です。





また現在開催中のヒルトン東京ストロベリーフェアー”ストロベリーサイケデリック”、
ヒルトン大阪のストロベリーサーカスのイラスト(ペン画&パステル画)も制作致しました。
いづれも5月末まで開催しております。こちらもお越しください。
イラストのご依頼もお待ちしております。
ありがとうございます。
私は版画家ですが、ペン画やパステル画も描きます。
クライアント様のコンセプト、ご予算、納期により使い分けております。
4年前にオープンしたパリのパン屋さん”リチュエル”のパッケージ、店舗装飾・看板のイラストはフランス人オーナーから直接依頼を受け、ご希望により、ペン画で制作しました。
( アートディレクターはフランス人、グラフィックデザイナーはテルアヴィブのイスラエル人と国際的なプロジェクトでした。)
昨日、久しぶりに青山の店舗に伺いましたが、食パン、マカロンなどアイテムも増えておりました。昨年9月には新宿伊勢丹のデパ地下にもオープンしました。
是非、お越しください。
写真は青山本店です。
また現在開催中のヒルトン東京ストロベリーフェアー”ストロベリーサイケデリック”、
ヒルトン大阪のストロベリーサーカスのイラスト(ペン画&パステル画)も制作致しました。
いづれも5月末まで開催しております。こちらもお越しください。
イラストのご依頼もお待ちしております。
ありがとうございます。
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
西脇 光重
版画家。書籍「アヴィニョン五重奏」ロレンス・ダレル著(河出書房新社)、雑誌「NUMERO TOKYO」(扶桑社)をはじめ、ニコアンド、ビアズリー、 Made in Sens Paris などファッション、そして広告、インテリアなど手がけるアートワークは多岐に渡る。作品はイギリス、フランス、アメリカのギャラリーにて扱われる。最近では、ロンドンのチョコレートミュージアムの広告や、パリの名店ブーランジェリーの日本初店舗リチュエル(自由ヶ丘店・表参道店)のパッケージ・内装のイラストを制作。ヒルトン東京のブッフェイベント”ストロベリーフェアー”のアートワーク、ロンドンの住宅用壁装飾用版画を制作なども手掛けている。