植物生活編集部 植物生活編集部 69ヶ月前

女性を応援する、黄色い花々


Photo ウチダトモコ
 

黄色い花に心が躍る

お花屋さんの店先に、ミモザ(ギンヨウアカシア/Acacia baileyana)の切り枝が並ぶようになったと思ったら、街角でもミモザの木々が、たわわに黄色い花を咲かせていました。
どうりで。来る3月8日は「ミモザの日」なんですって。
リースやミニブーケで、身近に取り入れてみるのもよさそうです。

 →→[植物生活]でのミモザのリースの記事はこちら! 小槙 有紀子さん


それにしても春の黄色い花は、明るい季節の始まりを謳歌するようで、目に留まるだけでも心がウキウキしてきませんか?

黄色い花といえば、先日紹介した東京・恵比寿でのイベントでも、黄色い巨大輪パンジー「ボニータ・クイーン・イエロー・ビー」が使われていましたね。
みなさんはご覧になったでしょうか?

そもそもこのイベントは、「女性の生き方を考える日」である「国際女性デー」周知のためにスタートしたもの。
そこで「国際女性デー」のテーマカラーである黄色を用い、各地でキャンペーンを開催しているというわけ。
気持ちもアガる黄色だなんて、この季節にぴったりですね。
そして、奇しくも? もしや敢えて? この「国際女性デー」こそ、「ミモザの日」と同じ3月8日なのです



△ ただいま恵比寿のスカイウォークやガーデンプレイス周辺には、巨大輪パンジー「ボニータ・クイーン・イエロー・ビー」を使った黄色いフラワーガーデンが出現! 3/10(土)までの設置です。 写真提供 一般社団法人ウーマンイノベーション
 


ところでどうして「花」を使うの?

「国際女性デー」は、アメリカでの婦人参政権を筆頭としたさまざまな活動を経て、1975年に制定されました(国連による制定)。
日本では、まだ広く知られていませんが、昨今の育児や労働、性被害、結婚といった女性を取り巻く社会問題に目を配れば、性別を問わず、改めて「女性の生き方」を考える機会なのかもしれません。

また、先に3月8日は「ミモザの日」と書きましたが、古き時代のヨーロッパでは、この日にミモザのブーケを贈りあったのだそうです。
 ロシアでも同様にプレゼントを贈る習慣があり、プレゼントの半数に花がつかわれるなど、花好きにとっては気になるマーケットとなっています。

母の日、父の日、そして最近では「フラワーバレンタイン」「いい夫婦の日」なども制定され、日本でも「花贈り」の習慣が少しずつ広がっています。
「ミモザの日」でもある「国際女性デー」も花の力を味方に、文化としての定着を目指しているんだそうです。
そして、誰かに贈るのはもちろんだけれども、がんばってる私を花贈りでチアアップするのだって、きっときっとすてきなはず!


 

3月8日の気になるワークショップは?

さて「HAPPY WOMAN FESTA2018 」では、現在、恵比寿ガーデンプレイス周辺で、恵比寿三越で使えるクーポン付きフライヤーが配布されているそう。

ほか、話題の陶器、ポーセラーツに色づけする「ミモザとカリグラフィーの食器作り」(料金 2,000円)、「女性写真家による写真教室」(料金 無料)などのワークショップも開催。さまざまな新しい体験にトライすることで、自分という枠が広がるチャンスになるかもしれません。

 →→ ワークショップの詳細や申し込みは こちら!


今年は東京の恵比寿と渋谷、ほか3か所の、合計5か所でのイベント展開でしたが、今後は全国に広まっていくことでしょう。
町のどこかで、満開のミモザをはじめ黄色い花を見かけたら、一瞬でも「女性の生き方」について、見つめ直してみてはいかがでしょうか。


 

=== イベント情報 ===

「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2018」
主催
 HAPPY WOMAN実行委員会

【恵比寿】
東京都渋谷区恵比寿4-20 恵比寿ガーデンプレイス [地図]
期間 2018年 2/26(月) 〜 3/8(木)
入場チケット 無料
詳細・入場チケット https://happywoman.online/festa/festa2018/yebisu/

【渋谷】
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ   [地図]
東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト [地図]
期間 2018年 3/3(土) 〜 8(木)
入場チケット 無料
詳細・入場チケット  https://happywoman.online/festa/festa2018/shibuya/


そのほかの会場
【大阪】2018年 3/8(木) 〜 13(火)
   https://happywoman.online/festa/festa2018/osaka/
【愛知】2018年 3/8(木)
   https://happywoman.online/festa/festa2018/aichi/
【宮城】2018年 3/7(水)〜 8(木)
   https://hwmiyagiinfo.wixsite.com/happy-woman-miyagi



text ウチダトモコ  写真提供&取材協力 一般社団法人ウーマンイノベーション
 
  • すてき 1
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事