新井 順子 新井 順子 61ヶ月前

mimosa・MIMOSA・ミモザ!!

3月。
街で咲くミモザを多くみられる季節がやってきました。

プチタプチでは毎年2月、ミモザのリースを作るレッスンを開催して早12年・・・・
毎年沢山のミモザで店内が埋めつくされます!



去年の11月からわたしも「ミモザパトロール」が始まるのですが
すでにその時から今年のミモザは調子が悪い・・・と、聞かされていました。
だから今年は生徒さんにも「ミモザ、たっぷり使えないかもな・・・」と告知。

でも、今年もプチタプチには美しく黄金色がたわわに実ったミモザが大量に入荷してきたんですよ、嬉しい!

「毎年沢山買ってくれるから」と。いつもお願いしている仲卸の惜しみない努力のお陰でだれもがうらやましがるぐらい笑

お陰様で「プチタプチ」といえば「ミモザ」というご期待にお応えすることができました。
店頭でも本当にたくさん販売でき、嬉しそうに抱えていく女性たちがなんだか誇らしい。





そんなミモザを抱えて帰る人たちをみて
花屋でよかったなって思うのでした。

4月の季節の花レッスンは、月刊フローリストでも掲載していただいた
鈴蘭と薔薇のブケドマリアージュです。お席は満席気味ですが、興味がある方はお問い合わせくださいね。

12カ月の花レッスン「鈴蘭と薔薇のマリアージュブケ」
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

新井 順子
新井 順子

18歳から花屋でアルバイトを始める。仕入れ担当や店長を経験後、2000年11月にフランスへ。パリ7区にあるRYUKUBOTAにて5ヶ月スタージュのち、帰国。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・横浜ニューグランドホテルにて婚礼装花や宴会装飾などを担当。品川プリンスホテルではケイ・フローリスト店長として新規参入を果たし、新しい婚礼スタイルの提案など積極的に活動する。2006年11月より Fleuriste PETIT a PETIT主宰。

直近の記事