夏休み
こんにちは
kitokusaの小林です。
8月もあと少し、まだまだ残暑がきびしいですが
台風が来たりと少しずつ秋の気配を感じる日々・・・
わが家の庭も朝からあれだけミンミン鳴いていたセミもいなくなり
夜には鈴虫が鳴いています。
8月中旬、
夏休みに長野の田舎へ行ってきました。
チビたちをあそばせるのがメインだったので
植物散策はできず、ですが山の澄んだ空気に青い空と山の緑に癒されました。
野沢温泉スキー場と上野平
夏のスキー場に出来たスポーツ公園
フワフワマウンテンにはまる二人。
その他にもチュービングなどあり小さいお子さんでもかなり楽しめます!!
しかも3歳までとその付き添いの親も無料。
ちょっと登ったところにあるスタカ湖
neccoさんはじめてのボートに大興奮
happaちゃんはライフジャケットだけ着てハンモックでユラユラ…
ツリガネソウ
ハハコグサ
キョウカノコ
ちょうど山の上でバーベキューをしたので少しだけ草花をチェック。
次回はもう少し散策できるといいな...
温泉街にはおしゃれなカフェなどもできていたのでまた行くたのしみが増えました。
夏のスキー場もなかなかおススメです…
- すてき 1
- クリップ
この記事のライター
小林 恵
ライフスタイルショップに勤務後、花と雑貨の店の店長を勤める。その後、井出 綾氏に師事。現在はフリーで花や庭の仕事を中心に埼玉近郊で活動。植物にまつわる「kusa to hana」をはじめとする花の集い、ワークショップなどを定期的に開催。庭では主に寄せ植え、花壇を担当。古道具や生活雑貨を折りまぜて提案。
木と草(きとくさ)
空にすっとのびる樹木とその下に生い茂る草花。日々の暮らしの中で少しでも季節をかんじられたら・・・。
月日とともに積み重ねたくなるような庭や植物。 シンプルで素朴な草花の彩り。
はる なつ あき ふゆ 心地よい暮らし。