あと1ヶ月
こんにちは、kitokusaの小林です。
前回11月・12月の予定をします、と言いていたのですが・・・
すっかり遅くなってしまい、もう12月。
2018年も残すところあと1ヶ月、
日中あたたかい日が多く、ついまだ秋〜なんてのんきに思っていたら
あっという間に12月。
わが家の庭木も紅葉から落ち葉に変わり少しずつ冬景色に変わってきています。
11月にお知らせ出来なかったイベントやWS予定
・12/1(土)〜 国営武蔵丘陵森林公園 「LOVE & リース展」・・・◼️
リースの展示に参加しています。
・12/2(日) 国営武蔵丘陵森林公園 リースのWS・・・満席
・12/12~12/18 「URAWA march」in 浦和伊勢丹 WS・出店・・・◼️
12/12(水)・・・swag WS
12/12 ・14 販売
kitokusaは2日間参加いたします。
・12/16(日) 手創り市 雑司が谷 ・・・◼️
毎年恒例お正月飾りを持って行きます、78番ブースでお待ちしております。
・12/18(火) 注連縄飾りWS in 1ROOM COFFEE・・・◼️
・12/22(土) 注連縄飾りWS in kitokusa
その他
◼️SLOW(谷中) ◼️ソコノワ(川越) にリースやスワッグを納品しております。
12月中旬にはお正月飾りも納品予定です。

師走、
クリスマスまでは少しバタバタですが走り続けようと思います。
前回11月・12月の予定をします、と言いていたのですが・・・
すっかり遅くなってしまい、もう12月。
2018年も残すところあと1ヶ月、
日中あたたかい日が多く、ついまだ秋〜なんてのんきに思っていたら
あっという間に12月。
わが家の庭木も紅葉から落ち葉に変わり少しずつ冬景色に変わってきています。
11月にお知らせ出来なかったイベントやWS予定
・12/1(土)〜 国営武蔵丘陵森林公園 「LOVE & リース展」・・・◼️
リースの展示に参加しています。
・12/2(日) 国営武蔵丘陵森林公園 リースのWS・・・満席
・12/12~12/18 「URAWA march」in 浦和伊勢丹 WS・出店・・・◼️
12/12(水)・・・swag WS
12/12 ・14 販売
kitokusaは2日間参加いたします。
・12/16(日) 手創り市 雑司が谷 ・・・◼️
毎年恒例お正月飾りを持って行きます、78番ブースでお待ちしております。
・12/18(火) 注連縄飾りWS in 1ROOM COFFEE・・・◼️
・12/22(土) 注連縄飾りWS in kitokusa
その他
◼️SLOW(谷中) ◼️ソコノワ(川越) にリースやスワッグを納品しております。
12月中旬にはお正月飾りも納品予定です。
師走、
クリスマスまでは少しバタバタですが走り続けようと思います。
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
小林 恵
ライフスタイルショップに勤務後、花と雑貨の店の店長を勤める。その後、井出 綾氏に師事。現在はフリーで花や庭の仕事を中心に埼玉近郊で活動。植物にまつわる「kusa to hana」をはじめとする花の集い、ワークショップなどを定期的に開催。庭では主に寄せ植え、花壇を担当。古道具や生活雑貨を折りまぜて提案。
木と草(きとくさ)
空にすっとのびる樹木とその下に生い茂る草花。日々の暮らしの中で少しでも季節をかんじられたら・・・。
月日とともに積み重ねたくなるような庭や植物。 シンプルで素朴な草花の彩り。
はる なつ あき ふゆ 心地よい暮らし。