ウチダ トモコ ウチダ トモコ 54ヶ月前

夏花と、もっと仲よく、もっと親く [東京]

【関連記事】
暑さに負けない花って、どんな花?[東京]
花の季節はめぐるよ、湾岸に[東京] 
花ざかりのミニチュアビレッジ[東京] 

 

■ 元気な植物と、元気なワタシと

ここのところの東京は、梅雨入り間近を予感させる毎日が続いています。
梅雨はちょっぴり憂鬱な時期だけれども、東京の暑ッい夏をやり過ごすためには、この雨の季節は大切なセンテンスなのかもしれません。

で、東京の夏といえば夏花!
2020年東京オリンピックに向けて、暑さに強い花をつかった美しい景観づくりがあちこちでトライされてきたわけですが、さてここで本番を1年後に控えた今年、夏花とグッと近しくなれるイベントをご紹介します。

場所は、東京オリンピック・パラリンピックではアーチェリー競技会場となる夢の島公園。
こちらの前庭を、夏花で美しく彩ろうという取り組みです。
 

そして今回みんなでつくる花壇のデザインはこちら!
↓↓↓


なんと! その名も『アーチェリーガーデン』! 
デザインはやっぱりあの方、「お花がかり」竹谷仁志さん。
今回も特別に、デザイン画をご提供いただきましたよ♪ 
どんな花が使われるんだろう? 妄想が膨らんじゃうな♪


△ 前回の植付イベントの様子。



△ メンバーみんなで記念撮影(と、おなじみ竹谷さんの自撮りw)


いずれも午前中の1時間程度の作業です。
ランチやショッピングに出かける前のスキマ時間に、サクッとガーデニングしてみませんか?
東京の暑くて熱い夏を、植物もワタシも元気に過ごせますようにと願いを込めて。
 


== インフォメーション ==

夏花植付イベント
日時 2019年6月5日(水)8日(土)9日(日)12日(水)10:30 〜 11:30
場所 夢の島熱帯植物館前庭 [MAP]
参加費 無料
持ち物 動きやすく汚れが気にならない服装、軍手、帽子、飲み物
集合場所 夢の島熱帯植物館 会議室(職員用通用門から入館のこと)*開始5分前までに集合
お申し込み・お問い合わせ TEL  03-3522-0281(9:30 〜 17:00)へ。希望日を連絡のこと。




text ウチダトモコ   photo提供  お花がかり

 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

ウチダ トモコ
ウチダ トモコ

園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
園芸雑誌、ライフスタイル誌などの編集、ライターを経て、現在は主にウェブで提案および取材執筆活動中。

直近の記事