プロからも人気のフローリストが教えるクリスマスリース・レッスン「ブルーアイスのガーランド」
作り手の個性が現れるクリスマスリース。
どんな花材を選ぶ?
どんなテクニックで作る?
プロからも注目されるアーティストの
制作法を紹介します。
太いものや細いものをランダムに配したダイナミックなガーランド。
ドライになると痩せてしまうので、やや多めに花材を束ねるのがコツ。
飾りたい場所に合わせて長さを決めて。
ケイトウ(シルフィード、ストロベリーパフェ)、レッドブルニア、ビバーナム・ティナス、アジサイ、エリンジウム、コニファー‘ブルーアイス’、ユーカリ(テトラゴナ、トランペット)、セージ、トウガラシ、ギンコウバイ
Material リボン、麻ひも、細ワイヤー

1.
長めのコニファーを軸にして、真ん中あたりにビバーナム・ティナスをワイヤーで留める。
ワイヤーは切らない。

2.
ビバーナム・ティナスの枝にケイトウ‘シルフィード’を重ね、ワイヤーで留める。
花部分は浮かせ気味にするとよい。

3.
ケイトウ‘シルフィード’の下にアジサイを重ねる。
全体のバランスを見て花が大きすぎるようだったら小分けにする。

4.
コニファーを足す。

5.
アジサイの下にトウガラシ、ユーカリ・テトラゴナを重ね、さらにコニファーを少し足して、ワイヤーで留める。

6.
ギンコウバイをこんもり重ね、ワイヤーで留める。

7.
セージは下のほうの葉を間引いてから何本か束ねてから、ギンコウバイに重ねる。
セージの花はきれいなドライになる。

8.
さらにコニファーを足し、軸を長く伸ばしてから、レッドブルニア、ユーカリ・トランペット、ケイトウ‘ストロベリーパフェ’を重ねる。

9.
エリンジウムとギンコウバイ、ユーカリ・テトラゴナを重ね、最後に根元にコニファーを足し、麻ひもでしばり、リボンを巻いて、完成。
撮影/中垣 聡
教えてくれたフローリスト
則武潤二
[ Flower Noritake ]
フラワーアーティストのつちやむねよし氏に師事し、1986年に「フラワー ノリタケ」をオープン。ウェディングから会場装花まで、幅広くアレンジメントを手がけ、ダイナミックで独創的な作風に国内外問わず多くのファンを持つ。
愛知県名古屋市東区東桜1-10-3 1F
Facebook:Flower Noritake
Instagram:@flowernoritake
http://www.flower-noritake.com/
>>特集!どう魅せる? 映えるスワッグの飾り方
どんな花材を選ぶ?
どんなテクニックで作る?
プロからも注目されるアーティストの
制作法を紹介します。
ブルーアイスのガーランド
リースのほかにクリスマスを彩るアイテムを紹介。太いものや細いものをランダムに配したダイナミックなガーランド。
ドライになると痩せてしまうので、やや多めに花材を束ねるのがコツ。
飾りたい場所に合わせて長さを決めて。
How to Make
Flower&Green
ケイトウ(シルフィード、ストロベリーパフェ)、レッドブルニア、ビバーナム・ティナス、アジサイ、エリンジウム、コニファー‘ブルーアイス’、ユーカリ(テトラゴナ、トランペット)、セージ、トウガラシ、ギンコウバイ
Material リボン、麻ひも、細ワイヤー
1.
長めのコニファーを軸にして、真ん中あたりにビバーナム・ティナスをワイヤーで留める。
ワイヤーは切らない。
2.
ビバーナム・ティナスの枝にケイトウ‘シルフィード’を重ね、ワイヤーで留める。
花部分は浮かせ気味にするとよい。
3.
ケイトウ‘シルフィード’の下にアジサイを重ねる。
全体のバランスを見て花が大きすぎるようだったら小分けにする。
4.
コニファーを足す。
5.
アジサイの下にトウガラシ、ユーカリ・テトラゴナを重ね、さらにコニファーを少し足して、ワイヤーで留める。
6.
ギンコウバイをこんもり重ね、ワイヤーで留める。
7.
セージは下のほうの葉を間引いてから何本か束ねてから、ギンコウバイに重ねる。
セージの花はきれいなドライになる。
8.
さらにコニファーを足し、軸を長く伸ばしてから、レッドブルニア、ユーカリ・トランペット、ケイトウ‘ストロベリーパフェ’を重ねる。
9.
エリンジウムとギンコウバイ、ユーカリ・テトラゴナを重ね、最後に根元にコニファーを足し、麻ひもでしばり、リボンを巻いて、完成。
撮影/中垣 聡
教えてくれたフローリスト
則武潤二
[ Flower Noritake ]
フラワーアーティストのつちやむねよし氏に師事し、1986年に「フラワー ノリタケ」をオープン。ウェディングから会場装花まで、幅広くアレンジメントを手がけ、ダイナミックで独創的な作風に国内外問わず多くのファンを持つ。
愛知県名古屋市東区東桜1-10-3 1F
Facebook:Flower Noritake
Instagram:@flowernoritake
http://www.flower-noritake.com/
こちらの記事もおすすめ
>>リースセンスアップ講座「アラビアンナイト・クリスマス」>>特集!どう魅せる? 映えるスワッグの飾り方
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。