植物生活編集部 植物生活編集部 42ヶ月前

リースセンスアップ講座「シベリアに訪れたクリスマス」

リースは、作り方も好みも人それぞれ。
センスがキラリと光る逸品には、どんな工夫があるのでしょう。
プロに、センスアップのアドバイスを教えてもらいました。




定番のクリスマス花材を使わずにクリスマスらしさを表現したリース。
異国の冬を思わせるような花材合わせ。
 

Point


「デジャヴ」らしさを重視した作品。
店舗の持つイメージからブレずに作るのが鉄則。
 

Flower&Green

ケイトウ、アマランサス、コアラファーン、コットンフラワー、ラグラス、ほか

撮影/野村正治
テキスト/フローリスト編集部
月刊フローリスト12月号掲載(2018)

déjà-vu [ デジャヴ ]
愛知県名古屋市中区栄3-20-14 住吉ビル1F

Facebook:FLEURS deja-vu
Instagram」@fleurs_deja_vu

http://deja-vu-f.com/


 

こちらの記事もおすすめ

>>心に寄り添う、優しいドライリース ~マイ ベストクリスマスリース~
>>“生き続ける”リース ~マイ ベストクリスマスリース~

 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事