家で学べる!植物生活のオンラインレッスン3種類
秋も深まり、物が作りたい、何か習いたいなと思う季節です。
植物生活では現在3種類のオンラインレッスンを展開中です。
是非自分に合った講座を探してみてください。
1. 本格的な技術を丁寧に習いたい方は「花をならう」がおススメ
基本的なアレンジの方法を動画やテキストで学べます。有料ですが、いつでも自分の都合に合わせて習えるメリットを最大限に活かせます。https://shokubutsuseikatsu.jp/lesson/
申し込み → 花材送付 → オンラインテキスト・動画で学ぶ
写真投稿 → 合否判定 → 合格ならデジタル認定証
2. 人気アーティストのアレンジを学べる「しろくまさんといっしょ」
人気花店のしろくま生花店 細根誠さんのアレンジを学べるのが「しろくまさんといっしょ」。・インスタライブで一緒にレッスン
・後日アーカイブでレッスン内容を確認
・instagramで投稿して先生から講評してもらえる!(キットを購入した方のみ)
レッスンキットの購入はこちら
次回は12月4日配信予定です。
※お申込み人数によって講評方法が変更になる場合がございます。
前回のオンラインレッスンの様子
https://shokubutsuseikatsu.jp/article/news/p/10748/「しろくまさんといっしょ」受講者の声
インスタライブは無料でご視聴可能です。(instagramのアカウントが必要です。)
しろくまさんといっしょレッスンキットのご購入は植物生活ショップにて。
3. 植物生活のいろんなコンテンツを見て検討したい方は「YouTube植物生活チャンネル」
植物生活では、YouTubeチャンネルを開設しております。もちろん無料で見る事ができます。
今後はライブなども行なっていく予定ですので、
チャンネル登録お願いします!
・ハーバリウムの作り方
・花のリボンワーク
・フラワーアーティストワークス
・フラワーアーティストCHAJINのトークラジオ「迷わず活けよ、活ければわかるさ」
その他、配信予定 チャンネル登録はこちら
植物生活は
技術の向上を目指す方を応援します!
是非この機会にお試しください。
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。