【 365日の花と、花言葉。】Feb. week03- 2月9日 〜2月15日分
あの記念日は、何の花?
毎日の誕生花と、その言葉。
毎週、毎日の花と花言葉をお送りしています。
花言葉を添えて、花贈りに活用したいものです。
365日それぞれに誕生花があることを存知ですか?
その一つひとつの花に、花言葉があります。
誕生石のように
誕生花を花言葉とともに愛する人に贈る。
なんて素敵ですよね。
毎週1回、7日分。
ぜひ、誕生花を覚えてみてください。
[花]--[花言葉]
9日 ゼンマイ 「秘めたる若さ」
10日 エリカ 「博愛」
11日 カルミア(西洋シャクナゲ) 「大きな希望」
12日 プリムラ・マラコイデス 「気どらない愛」
13日 イワレンゲ 「豊かな才能」
14日 フリージア(黄) 「純潔」
15日 ジャスティシア 「熱意」
365日すべて一気に見たいという人はこちら >> 【 365日の花と、花言葉。】

上のイラストをダウンロードできます。 >> 植物生活ストア別館
フリージア描く時のコツ
シンプルな立ち姿なのに、じっくり見ていると蕾の付き方や花の形状などが面白いなーと引き込まれてしまうフリージア。
先に花の部分を描いて、葉の部分を描きました。
花があまり大きすぎるとフリージアらしさがなくなると思います。
その他のポイントは花の部分の「黄色」です。
黄色一色で花びらを描いてしまうと、輪郭がはっきりしないので、なんの花なのかわからなくなるので、濃い黄色で細く輪郭を描いたり、真ん中の影の部分をわざとらしくなく陰影入れます。
解説/植物生活編集部
参考資料
掲載:「知らないと話せない、花業界用語500」(誠文堂新光社)より
著者名: 宍戸 純(出典:財団法人花普及センター ホームページ「花・はな・フラワーるど」)

ギフトいろいろ、ここにしかない商品あれこれ。
毎日の誕生花と、その言葉。
毎週、毎日の花と花言葉をお送りしています。
花言葉を添えて、花贈りに活用したいものです。
365日それぞれに誕生花があることを存知ですか?
その一つひとつの花に、花言葉があります。
誕生石のように
誕生花を花言葉とともに愛する人に贈る。
なんて素敵ですよね。
毎週1回、7日分。
ぜひ、誕生花を覚えてみてください。
February2月3週目
[花]--[花言葉]9日 ゼンマイ 「秘めたる若さ」
10日 エリカ 「博愛」
11日 カルミア(西洋シャクナゲ) 「大きな希望」
12日 プリムラ・マラコイデス 「気どらない愛」
13日 イワレンゲ 「豊かな才能」
14日 フリージア(黄) 「純潔」
15日 ジャスティシア 「熱意」
365日すべて一気に見たいという人はこちら >> 【 365日の花と、花言葉。】
今週のイラストピックアップは、「フリージア(黄)」です。
フリージア(黄)の花言葉は「純潔」上のイラストをダウンロードできます。 >> 植物生活ストア別館
きれいな花だから、描いて残してみませんか
花・植物の描き方レッスン

フリージア描く時のコツ
シンプルな立ち姿なのに、じっくり見ていると蕾の付き方や花の形状などが面白いなーと引き込まれてしまうフリージア。
先に花の部分を描いて、葉の部分を描きました。
花があまり大きすぎるとフリージアらしさがなくなると思います。
その他のポイントは花の部分の「黄色」です。
黄色一色で花びらを描いてしまうと、輪郭がはっきりしないので、なんの花なのかわからなくなるので、濃い黄色で細く輪郭を描いたり、真ん中の影の部分をわざとらしくなく陰影入れます。
解説/植物生活編集部
参考資料
掲載:「知らないと話せない、花業界用語500」(誠文堂新光社)より
著者名: 宍戸 純(出典:財団法人花普及センター ホームページ「花・はな・フラワーるど」)
ギフトいろいろ、ここにしかない商品あれこれ。
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。