植物生活編集部 植物生活編集部 2022/12/20

OPTIMUM × 植物生活「いいマムの日2022フォトコンテスト」受賞 MEGUさんインタビュー



シンプルにガラスの花瓶へ生けたマム


植物生活では、OPTIMUMと共催して「11/06 いいマムの日2022フォトコンテスト」フラワーコンペティションを開催いたしました。

結果はこちら >> いいマムの日2022フォトコンテスト| フラワーコンペティション結果発表


優秀賞受賞作品をご紹介しています。

こちらはMEGUさんの作品。

美しい秋色のマム。リビングに朝日が入り込み清々しい一日のはじまりです。
審査評でも季節感が伝わる写真で、その色合いにマムが溶け込んでいるように感じられたと評価されました。
 

いいマムの日2022フォトコンテストの受賞の感想は?


「この度はマムコンテストで優秀賞をいただき大変嬉しく思います。これからもマムのアレンジメントを楽しんでいきます」
 

この作品で工夫したところはありますか?


「季節感がでるよう秋色のマムとブラウンの花瓶を選びました。差し込む朝日を取り入れ清々しい雰囲気をだしてみました」
 

どのようにデザインやシチュエーションを思いつきますか

 
「テーマの『マムのある日常』お花屋さんで一目惚れのマムを買いシンプルに花瓶にいける。何気ない日常のリラックスできる空間を想像し作品にしました」
 

マムについて


「今年もマムの進化に驚きました。個性的な花びらの形をしたものや美しい色合い。アレンジの幅がとても広がりました」
 

今後の活動について

「今と変わらず花のある人生を楽しみたいと思います」


MEGUさんありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
これからも、植物生活での投稿を楽しみにしております。

MEGUさんの植物生活の投稿はこちら






OPTIMUM はこちらから。


 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事