ローラン流 季節の花あそび vol.45 Couleurs froides d’hiver |ペールカラーの冬のブーケ
人気フランス人フラワーデザイナー、ローラン・ボーニッシュさんによる、旬の花や植物素材を使ったブーケとアレンジメントの提案。
洗練された花合わせ、色使いのアイデアをお伝えします。
これまでの連載はこちら
vol.45
ペールカラーの冬のブーケ
Couleurs froides d’hiver
冬の冷たく澄んだ空気感とともに、新春の明るく輝く光をイメージしてブーケにしました。
市場にて、染めのスイートピーの新色に出会い、グレイッシュでありながら透明感のある色からインスピレーションを膨らませました。
グリーンに合わせるホワイト。
温かい白ではなく冷たいトーンの白を選び、冬の寒く冷たいイメージに仕上げています。
スイートピー以外の色彩は、白をベースにしているので、形も単調にならないようにチューリップ、アネモネなど個性的な姿の花材を使用。
花材はグループピングでまとめ、あまり凹凸は付けていないので、一日ごとにスイートピー、チューリップ、アネモネは伸びて高さや雰囲気が変わり、その動きを楽しめます。
花の間には、ダスティミラー、ミント、銀葉グミ、アカシアといった葉物もグルーピングし、花材ごとの区切りをはっきり見せるようにします。
茎が柔らかく壊れやすい花材が多いため、茎を潰さないように手の握りは緩く束ねます。
flower&green
チューリップ(スーパーパロット)、スイートピー(染)、アネモネ(モナリザホワイト)、ニゲラ、アストランティア、グミ、銀葉アカシア、ダスティミラー(シラス)、ミント
撮影/山家 学 取材/植物生活編集部
ローラン・ボーニッシュさんの世界観を存分に堪能したい!
ローラン・ボーニッシュさんプロデュース!2023年フレンチスタイルカレンダーが今年も発売開始。
詳細は誠文堂新光社サイトにてご覧ください!
作品集『Jeux de fleurs』も、ご覧ください。
プロフィール
Laurent Borniche(ローラン・ボーニッシュ)
フラワーデザイナー、Laurent.B Bouquetier 代表。
フランス・パリ郊外、ブーローニュの森に隣接する高級住宅地ヌイイ市の花店の4代目。エコール・デ・フルーリスト・ドゥ・パリ卒業後、パリの老舗花店等で研鑽を積み、母校派遣講師として1998年に来日。2014年、東京・田園調布にデザインアトリエ「Laurent.B Bouquetier( ローラン・べー・ブーケティエ)」を設立。著書に『ローラン・ボーニッシュのブーケレッスン new edition』『ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り』『Jeux de fleurs』(以上誠文堂新光社刊)がある。
https://www.laurentb-bouquetier.com/
(c)Kenji Kusakabe
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。