つつじ・しゃくなげフェア2023 |「日本植物園協会ナショナルコレクション」認定の庭園を公開
小田急 山のホテルでは「後世に残すべき植物遺産」の認定を受けた古品種30種類を含む84種類、約3,000株のツツジと、環境省の絶滅危惧種に選定されている野生種キョウマルシャクナゲやホソバシャクナゲなど42種類、約300株が咲き誇る庭園を公開する。
明治から大正時代に造られた日本で最初のシャクナゲ園は、種類および庭園的価値も高いことから認定された。同時に山のホテル開業75周年のイベントも開催中。


西洋シャクナゲ、ゴーマー・ウォータラー
会場:小田急 山のホテル(神奈川県箱根町元箱根)
開催期間:5月下旬まで。09:00~
ツツジの開花中のみ有料
特別講演:倉重祐二氏(ツツジ・シャクナゲ研究者、日本植物園協会専務理事)
開催日:5月8日(月)11:00~12:00
開催場所:山のホテル「金時」
入場無料(先着・定員40名様)
申込方法:電話予約 小田急 山のホテル TEL:0460-83-6321(受付時間9:30~20:00)

明治から大正時代に造られた日本で最初のシャクナゲ園は、種類および庭園的価値も高いことから認定された。同時に山のホテル開業75周年のイベントも開催中。
西洋シャクナゲ、ゴーマー・ウォータラー
会場:小田急 山のホテル(神奈川県箱根町元箱根)
開催期間:5月下旬まで。09:00~
ツツジの開花中のみ有料
特別講演:倉重祐二氏(ツツジ・シャクナゲ研究者、日本植物園協会専務理事)
開催日:5月8日(月)11:00~12:00
開催場所:山のホテル「金時」
入場無料(先着・定員40名様)
申込方法:電話予約 小田急 山のホテル TEL:0460-83-6321(受付時間9:30~20:00)
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。