植物生活編集部 植物生活編集部 2023/10/21

ローラン流 季節の花あそび vol.54 Bouquet inspiration automnale  |秋の印象のブーケ

人気フランス人フラワーデザイナー、ローラン・ボーニッシュさんによる、旬の花や植物素材を使ったブーケとアレンジメントの提案。
洗練された花合わせ、色使いのアイデアをお伝えします。


これまでの連載はこちら



 

vol.54
Bouquet inspiration automnale
秋の印象のブーケ




 
コスモスはメキシコの高原地帯原産の花ですが、漢字で「秋桜」と書いてコスモスと読ませるように、日本では秋を代表する花の一つです。

秋に咲き、花弁がサクラに似ていることから、当て字でこう書くようになったようです。

澄んだ青い空の下で咲き誇り、風にそよぐコスモスは日本の風物詩。今回は、そんなコスモスの姿をイメージして束ねたブーケです。

2種類のコスモスを多めに使用し、ふんわりと、両手で抱えるようなイメージで仕上げました。


 
コスモスの色の多彩さを見せるために選んだのは2品種。

コスモス‘ピコティ’は、白に近いものから優しいピンク、深い色のピンクなど、白からピンクの濃淡の花が入り混じって開花する品種です。
色の幅が広く、明るく華やかな印象をつくることができます。

キバナコスモス‘サンセット’は、濃い黄色い花を咲かせるキバナコスモスの中でも、その名の通り、夕日のような濃いオレンジ色が魅力。

色の個性の強いピンクとオレンジのコスモスをつなぐ役割として、サブ花材にはくすんだオレンジやピンク、赤紫など、シックな色みのものを選びました。

コスモスと似た丸い形のエキナセアやジニアを中心にしてボリュームを出し、落ち着いた色の葉を持つアベリアなどの小花で変化を出しています。







もっとも茎がまっすぐで花が美しいピンク色のコスモスをブーケの中心にします。

小花やグリーンをクッションにしながら花材を足し、花束を回しながらスパイラルのテクニックで束ねていきます。
花の種類、色ともに、全体にまんべんなく散らばるようにしましょう。





茎が細く繊細なコスモスは、首から折れやすい花。グリーンをうまく使い、花が上を向くようにします。

ただし、花の向きがすべて一方向だと単調で不自然な印象になります。

そのためコスモス同士で高低差をつけ、顔があちらこちらを向くようにすることが大切です。こうすると、コスモスが自然に風になびくような雰囲気が演出できます。
テクニックとしては少し高度ですが、チャレンジしてみてください。
 




 
通常は、キバナコスモスのように目立つ色の花は奥に沈めて入れ、その周囲に少し高さを出して小花を入れることで奥行きを出します。

今回は、主役のコスモスは高めの目立つ位置に入れ、奥にジニアやエキナセアを配置し、間にぴょんぴょんと飛び出すようにミシマサイコ入れることで凹凸をつけ、立体感を出しています。

コスモスが咲く自然の風景を想像しながら、ふんわりと、風が通る空間を意識して束ねましょう。




flower&green
コスモス‘ピコティ’、キバナコスモス‘サンセット’、エキナセア、ジニア、ミシマサイコ、チョウジソウ、ユキヤナギ(染め)、アベリア、ベルベロン、アストランチア
 
 

撮影/山家 学 取材/植物生活編集部
 

ローラン・ボーニッシュさんの世界観を存分に堪能したい!


ローラン・ボーニッシュさんプロデュース!2024年フレンチスタイルカレンダーが今年も発売。
各種オンラインストアにて!








本連載に新たな情報が加えられまとめられた、待望の新刊!

「ローラン・ボーニッシュの季節の花合わせ」


フラワーデザインの教則本第3弾。

旬の花材を用いた作品を季節ごとに紹介。
特に花合わせのポイントをわかりやすく解説します。

基本的なブーケやアレンジメントに加え、遊び心のあるフラワーデザインのプロセスも掲載。初心者からワンランク上をめざす上級者にも役立つ内容です。

 












詳細は誠文堂新光社サイトにてご覧ください!

作品集『Jeux de fleurs』も、ご覧ください。





プロフィール
Laurent Borniche(ローラン・ボーニッシュ)
フラワーデザイナー、Laurent.B Bouquetier 代表。
フランス・パリ郊外、ブーローニュの森に隣接する高級住宅地ヌイイ市の花店の4代目。エコール・デ・フルーリスト・ドゥ・パリ卒業後、パリの老舗花店等で研鑽を積み、母校派遣講師として1998年に来日。2014年、東京・田園調布にデザインアトリエ「Laurent.B Bouquetier( ローラン・べー・ブーケティエ)」を設立。著書に『ローラン・ボーニッシュのブーケレッスン new edition』『ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り』『Jeux de fleurs』(以上誠文堂新光社刊)がある。
https://www.laurentb-bouquetier.com/

Instagram @ laurent.b.bouquetier


(c)Kenji Kusakabe
 

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事