ドライフラワーのモードなアレンジ
意外性のあるアレンジを提案
「プルミエ エタージュ」はドライフラワー専門店。
オーナーは、ファッションブランドを展開する小島悠さんと
古着屋を経営する清水弘道さん。
自分たちの店舗で飾りたくなる作品を作りたいと、
2人の共通の趣味であるドライフラワーをモードな視点でまとめて販売しています。
普通の花店ではないぶん、作品はどれも個性的!
意外性のあるアレンジが魅力です。
黒がリンクする退廃的なスワッグ
店舗オープンのお祝いの花としても人気のスワッグ。
縦長なフォルムでカッコよくまとめました。
バラ、キングプロテアといった赤い色の花にも
少し黒の色みが感じられるものを選んでいるので、
どこかグロテスクな雰囲気が漂う作品です。
Flower&Green
○アジサイ
○バラ
○ブラックリーフ
○リューカデンドロン
○キングプロテア
○枝
量感を意識した豪華なアレンジ
色みの入ったかわいらしい印象のスワッグ。
ブルー系でまとめ、スターチス、ユーカリといった
色褪せにくくボリューム感を出しやすい花材を使い、
高級感を出しました。
Flower & Green
○アジサイ
○リューカデンドロン
○エリンジウム
○ルリタマアザミ
○ユーカリ
○スターチス
○プラチーナ
○リンドウ
アンティークの器を使って
オーナーの一人の清水さんが
アメリカで買い付けたシュガーポットなどの器に、
フローラルフォームをセットし、
小さなアレンジメントに仕上げました。
ヴィンテージライクな世界観あふれる作品。
Flower&Green
左/
○カンガルーポー
○ニゲラ
○キク
○コットンブッシュ
○ケイトウ
中央/
○ベニバナ
○ラベンダー
○イガナス
○キク
右/
○ケイトウ
○ペッパーベリー
○アンバーバーム
text&photo 月刊フローリスト 撮影/タケダトオル
うかがったお花屋さん
1er ÉTAGE [プルミエ エタージュ]
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町381-1 2F
facebook:
https://www.facebook.com/1er.etage/
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。