ラッピング基礎講座「円筒包み」
使っている花:キク、トルコギキョウ、ラナンキュラス、セネシオ“ティアサーモン”、ミント、ハーブゼラニウム
カジュアルな定番ラッピングにプラスワンのひと工夫
ラウンドブーケの形を引き立てる、
手軽な包み方を紹介します。
ワックスペーパーを使って高級感を出し、
足元から襟を広げて華やかさを加えるのがコツ。
ペーパーの上部を内側に折り返して使うことで紙が補強され、
花の保護になります。
Material
○ワックスペーパー/75㎝×95㎝、60㎝×60㎝…各1枚
○ サテンリボン(茶)/2.4㎝幅×90㎝…1本
○ リボン(ピンク・モザイク模様)/2.5㎝幅×135㎝…1本
※2本の違うリボンでフレンチボウを作る場合の材料。サテンリボン1本で作る場合は、2.4㎝幅×230㎝を1本用意。
How to make
Point
花の保護を考え、
花束の頂点がワックスペーパーの上に出ないように包みましょう。
ラッピングワーク/林芳久 Yoshihisa Hayashi
協力・花制作/はなぜんフローリスト
http://www.hanazen.info/
資材協力/東京リボン株式会社
text&photo 月刊フローリスト 撮影/佐々木智幸
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。