花あしらいのための道具選び アイデアノート
作品のラフスケッチやアイデアを書き留めて
花を愛する人のための道具選び。
今回は、作品のラフスケッチやアイデアを書き留めるための
ノートをセレクトして紹介します。
書くことが楽しくなる面々です。
使い終わったものもバラバラにならない、つながるノート
一見普通のノート。
けれどもこの「ToNoTe」、表紙の一部を切り取ると、
もうひとつのノートの背表紙に差し込むことができ、
どんどんつなげていくことができます。
文庫本サイズなので持ち歩きしやすく本棚にもぴったりと収まるのが便利!
デザイン:藤森泰司
サイズ:150×105×5㎜
価格:バラ売り420円(税込)3冊セット1,260円(税込)。
問:かみの工作所 http://www.kaminokousakujo.jp
本棚から顔を覗かせる見つけやすいノート
ビビッドなグリーンが目を引く「pick-a-book」。
底辺を斜めにカットすることにより、
本棚に入れると背表紙が少し顔を出すようになっています。
手に取りやすく見つけやすいので、
アイデアを思いついた!すぐメモしたい!というそんな時にも最適。
デザイン:トラフ建築設計事務所
サイズ:260×178×10㎜
価格:1,575円(税込)
問:かみの工作所 http://www.kaminokousakujo.jp
ガイド入りで図が描きやすい大人の学用罫ノート
封筒、ノート、学用品などさまざまな紙製品を生み出し販売するメーカー
「オキナ」の「ジャーナルノート」。
子どもが使う学習帳のノウハウをもとにデザインされています。
書きやすいガイド入りを含む4種類の展開で、
特にガイド入りは方眼としても使えて便利!
サイズ:182×257㎜のB5サイズ
価格:210円(税込)
問:オキナ株式会社 http://www.okina.co.jp/
鉛筆派にオススメ! すべりのいい薄紙
通常のノートの紙よりも薄い紙を使用しているので、
鉛筆や色鉛筆のすべりがよく書きやすい「薄紙のノート森」。
表紙には森のイラストが描かれていてとってもキュート。
この森のどこかに小さなクマが隠れているので、
ぜひ探してみて!
ペンやマーカーは裏移りすることもあるのでご注意を。
サイズ:A5サイズ
価格:400円(税込)
問:PAPER MESSAGE http://papermessage.ocnk.net/
text & photo 月刊フローリスト
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。