植物生活編集部 植物生活編集部 82ヶ月前

特集 リースに夢中!

リースづくりまとめ

最近は、クリスマスだけでなく
普段使いのドアリースなども人気があります。
そろそろサマーリースなども作りたくなってくるころです。
 
これまで植物生活が「リース」について取り上げてきた記事を
まとめてみようと思います。
 

優しいリースづくり

リースといっても
すでにリースベースのあるものから、
自然素材を自分で編んでいくタイプのリースもあります。
まずは蔓を、優しく編んでいく
雰囲気たっぷりのリースから。

季節の美しさ、植物の力強さを閉じ込めた
実ものの蔓をたくさん絡めて、リースです。
こんなリースを季節ごとに編めたら贅沢ですね。
 
記事はこちら→ 植物を絡めてつくる、優しいリース
制作:谷 匡子(ドゥセ)
 

変わり種リースアイデア

これもリースといえるの!?
というリースベースから、
器に合わせた花あしらいとしてのリース。
 



記事はこちら→ 
[1]  水に強いペーパーリースを特別な装いに半立体のペーパーリース
[2] premier 丸プレート ゴールド×ブロンズでシックなリース
制作:坂口美重子(FB・PALETTE) 

ドイツ国家認定フロリストマイスターによるリースづくり

最後に、
植物の個性を生かしたリース作りのテクニックをご紹介します。
マイスターのロジックなので、しっかりとした技術です。
リースベースをつかったものから、
自然素材でつくるリースベースまで。
 
 







記事はこちら→
フロリストマイスターが教える手作りリース [01] 蔓性の植物をからめて作るリース
フロリストマイスターが教える手作りリース [02] 切り枝を組み上げて作るリース
フロリストマイスターが教える手作りリース [03] 切り花を使った保水のできるリース
フロリストマイスターが教える手作りリース [04] 材料を重ねて巻き留める壁掛けのリース
制作:橋口 学

編集部員がリースづくりにチャレンジしてみました!

大人気のミモザのリースの時期、
お花経験の浅い編集部員が、リース作りレッスンを受けてきました。
そのレポートをご紹介。

記事はこちら→ ミモザのリースづくりに挑戦
 
ちょっと高度なリースレッスンに挑めるようになりたいです!
text 植物生活編集部


 

こちらの記事もおすすめ


木の実とスパイスの飾り花「トロッケンゲシュテック」

>>異なる質感を楽しむ 〜マイ ベストクリスマスリース〜
>>もらって嬉しい花のギフト大特集




  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事