スワッグいろいろ「魅惑的かつダークに」
静けさに秘められたエネルギーを感じる色使い
現在注目を集めているフローリスト、フラワーデザイナーに制作してもらった、
おしゃれな壁飾り「スワッグ」を紹介します!
今回の作品は、宮崎県・宮崎市にある「FLOWER SHOP Bouquet」の山村さんが作った
引き締まった色合いと、ふんわりと素材を束ねた造形が魅力的なスワッグです。
光彩を放つような青で彩られたドウダンツツジ、
隙間から訴えかけるような鮮やかなアジサイの赤、
動物のおのようにさらさらと揺れ動くカンスゲ……。
しっとりとした静けさを湛えながらも、その奥底に巨大なエネルギーを秘めているような、
ミステリアスな感じを楽しめるデザインに。
大胆な色使いの中にも巧みに構成されたバランスからは、
この道20年以上もの経験を積んだベテランの技が光ります。
Flower & Green
ユーカリ2種、カンスゲ、デビルズ クロー(悪魔の爪)、ウーリーブッシュ、アジサイ(加工品)、ドウダンツツジ(加工品)、野ばらの実
制作/山村弘樹
FLOWER SHOP Bouquet[フラワー ショップ ブーケ]
宮崎県宮崎市中央通2-29 大阪屋第2ビル
http://bouquet-gift.com/
facebook:Flower Shop Bouquet
Instagram:@ flower_bouquet
text&photo 月刊フローリスト
こちらの記事もおすすめ
カンタン、楽しい!葉物の使いのセンスアップアイデア [04]
>>オーダー、小さな花束! [01] ミニマムでクールなさりげない手土産
>>和モダンな大人の空間に。かわいすぎない、ハンギング枯葉オーナメント
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。