個性あふれるお花屋さん探訪 vol.2
都会の真ん中に、こんな花屋が?
お花が買えればそれでいいのではない、
そこにいるだけで楽しくなるお花屋さんを紹介するこのシリーズ。
今回は、都会の真ん中でありながらも、心和む空間を実現した
小さな店を集めて紹介します。
オフィスエリアの大通りに面した花屋
東京・麹町というオフィス街のど真ん中、大通りに面した「花どうらく」。
温室のような木とガラスの外観は、まるでビル群の中に生まれた小さなオアシスのよう。
ふと訪れれば、忙しさにささくれかけていた気持ちも癒されること間違いなし。
紹介記事はこちら→オフィスエリアの大通りに面した路面店[東京]
日本家屋の土間をイメージした温もりの空間
東京・新宿区という大都会でありながら、辺りは意外にも閑静な住宅街。
そこにしっくりと馴染んで佇む「しろくま生花店」は、
和とヨーロピアンがミックスされた、どこか懐かしい雰囲気。
何度も通いつめたくなる温かさに満ちています。
紹介記事はこちら→和とヨーロピアンがミックスされた花屋さん[東京]
都会の片隅に、まるで小さなおもちゃ箱
東京・神楽坂の地にある、菓子と花、雑貨を扱う「ジャルダン ノスタルジック」。
まるでおもちゃ箱のようにいろんなものが詰め込まれた店内は居心地がよく、
遠く他県からも常連客が訪れるというのもうなずけます。
紹介記事はこちら→たくさんの発見が詰まった懐かしいおもちゃ箱のようなお花屋さん[東京]
オフィスビルの立ち並ぶ一角に
東京・明治神宮外苑の近くに、一見花屋とはわからない小さなお店が。
「ピッツ」は、朱赤の柱と白のれんの外観が印象的な花屋です。
紹介記事はこちら→花揃えのコンセプトは「季節の室礼」(しつらえ)」[東京]
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。