スペシャルギフトに活用!フラワーアレンジメントのラッピング
スペシャルギフトにはラグジュアリー感を
ギフトフラワーには透明のフィルムを使ったシンプルなラッピングでもよいのですが、特別な人への贈り物には、普段よりも上品なポイントを加えたいところ。ここでは少し工夫をするだけで、ギフトフラワーを素敵に魅せられるテクニックをご紹介します。
サテンのリボンで
シックな色合いのサテンリボンを使うと、スタイリッシュな「大人の華やかさ」を演出できます。
制作/吉崎正大 撮影/三浦希衣子
How to Make
花材/パフィオペディラム2種、スカビオサ、アジサイ、ユーカリ・テトラゴナ、バンダ、スマイラックス、ドラセナ
材料/サテンリボン(ネイビー)、ワイヤー(細すぎないもの)
1. アレンジメントの中心からやや右側に12mmのサテンリボンをかけて、長めにカットする。カットしたリボンをアレンジメントにゆったりとかけ直し、花器の底にリボンの端を両面テープで貼る。
2. ループリボンを作る。花器の底で留められるように長めにサテンリボンを用意して、中心に左右それぞれ5つ程度のループを作る。
3. ループができたら、中心をワイヤーでねじり留める。ワイヤーの足はねじり、ピック状にする。
4. 1のリボンの中心部を目がけてループリボンのワイヤーをフローラルフォームに差し込み、リボンの足部分は1同様にアレンジメントの上に左右に広げ、花器の底でリボンの端を両面テープで貼る。
5. 完成。リボンが花をつぶさないように少し遊びを作っている。合わせるアレンジメントの立体感に応じてリボンの遊びは調整する。
麻の素材をプラスして
上のアレンジメントと同じものを麻のシートで包めば、ご覧のとおり雰囲気はガラリと変わります。
ナチュラルテイストが好きなあの人に。
How to Make
材料/麻シート、麻紐
1. 麻シートを100cm程度にカットし、その中心にアレンジメントを置き、シートの左右を持ち上げる。
2. 麻紐でしっかりと縛る。このとき、タグやメッセージカードがあれば麻紐に通してから縛る。
3. 包んだ麻シートの隙間から、アレンジメントの正面が見えるように花器を動かし、麻シートをつまみ、ホチキスで留める。背面も同様にして完成。
撮影/三浦希衣子
教えてくれた人
吉崎正大
1977年東京都大田区生まれ。学生時代にインテリアを学びその後、空間デザイン事務所に所属する。徐々にインテリアに密接な植物に興味を抱き退社、花店に勤める。2003年稲葉武徳氏と出会い師事。
2009年品川区旗の台にasebiを設立。2015年4月より恵比寿に移転。現在、ブライダルを中心にディスプレー、撮影、装飾など様々な分野で活動中。本誌にて「FLOWER+IDEA」も好評連載中。
フラワープランツ アセビ
東京都渋谷区恵比寿2-24-10
ホームページ:http://www.asebi.asia/
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。