植物生活編集部 植物生活編集部 64ヶ月前

[週のまんなか、読みたい本]ハーバリウム―美しさを閉じこめる植物標本の作り方

花の美しい一瞬を閉じ込める「ハーバリウム」

季節がかわるといろいろな植物や花が店頭にならびます。
きれいだなと思っても、
すぐに枯らしてしまったり
どうやって飾ったらいいかわからなかったり。
いろいろ考えているうちに「まあそのうち。」なんて思ってしまします。

今注目の「ハーバリウム」は、いかがでしょう?

ハーバリウム・・・??あの雑貨屋さんとかカフェに飾ってあるあれ?


「ハーバリウム」は、もともと植物標本をさす言葉。

その中でも、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを透明な液体とともに瓶詰めした、おしゃれなインテリア雑貨のことをいいます。

「ハーバリウム-美しさを閉じ込める植物標本の作り方」はそんな作りたくなるハーバリウムのレシピがたくさん詰まった一冊です。

それでは少し中身をご紹介!



面白い形の器、、入れるものも自由に!こんな発想でつくったり。



すぐに作ることができなくても美しい写真を眺めるだけで癒されます。



レシピもたくさん掲載されているので読んでいるうちに「作ってみたい」「飾ってみたい」と思うはずです。


ハーバリウム用のオイルを使うことで、手入れも不要で、美しい色合いを長く楽しめるのもうれしいところ。

窓辺など、光の射すところに置くと、ボトル、液体、そして中の植物のハーモニーがさらに楽しめます。


一般のインテリアとして楽しむほか、アロマオイルにしたり、ガラスドームに詰め込んでアクセサリーにしたり・・・。 いろいろな楽しみ方が広がる、ボトルのなかの小さな世界を、一緒に作ってみませんか?

気になる方はこちらからご購入いただけます。






『ハーバリウム―美しさを閉じこめる植物標本の作り方』
誠文堂新光社
A5判、144ページ
本体1,400円+税
ISBN:978-4-416-61813-4

 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事