春の〆は、とよたガーデニングフェスタ[愛知]
ガーデニングをスキルアップ
愛知県の北部にある豊田市。自動車産業が盛んなことで知られますが、その傍ら、古くから花の産地としても有名でです。その豊田市で年1回、大々的に開催される花のイベントが、4月最後の週末を彩ります。今年の「とよたガーデニングフェスタ」のテーマは「ガーデニングの学校」。
ガーデニング講座はもちろん、さまざまな体験講座も開催。緑に関する謎解きゲームは、親子でもトライしてみては。
ほか、花苗、植木、園芸資材などの展示販売、コンテナガーデンコンテストも毎年好評です。
春の締めくくり、初夏へのスタートは豊田スタジアムで、ガーデニングのスキルアップを目指してみませんか。
△ 緑に関する謎解きゲームは、会場全体を使って行われます。
△ コンテナガーデンコンテスト・ハンギングバスケット部門。昨年のグランプリ金賞作品。斑入り葉がさわやかなアクセントになっています。
△ コンテナガーデンコンテスト・寄せ植え部門。昨年の金賞作品。巨大なコンテナに、ボリュームいっぱい。やさしげな色合いが魅力的な作品。
=== イベント情報 ===
とよたガーデニングフェスタ 2018
期間 2018年4/28(土)〜30(月・振休)10 〜 16時(3日間共通)会場 豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町7-2 ) [地図]
入場料 無料
お問い合わせ 電話 0565-31-2108(とよたガーデニングフェスタ実行委員会。月曜を除く8時30分 ~ 17時)
http://toyota-hana-midori.net/gardeningfesta.html
text ウチダトモコ 写真提供:とよた都市緑化フェア実行委員会 事務局
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。