植物生活BOOKS刊行決定!「ドライフラワーの活け方」
植物生活が開催している「植物生活 PHOTO AWARD」
このフォトアワード受賞者を中心に、制作した書籍が刊行されます!
「ドライフラワーの活け方」
さまざまな作家の、それぞれのドライフラワーの作品を
「活け方」として発表しています。
植物生活BOOKSとしてのシリーズ第一弾です。
個性あふれるデザイナーに教わる「ドライフラワー」のアレンジ!
写真一番上のカバーが実際の本になります。下に重ねられたものはボツになった表紙案。
雑貨、インテリアなどのシーンで大人気の「ドライフラワー」。
壊れやすいドライフラワーは、どのように装飾デザインを施していけば良いでしょうか。
本書では、花や緑のある生活を提案しているウェブサイト「植物生活」が、推薦するデザイナーやアーティスト・作家によるドライフラワーのアレンジデザインを収集して、それぞれの意図や背景をシンプルに量をもって解説しています。

時間を重ねることで、徐々に水分を奪われていく生花。
ドライになる過程の花たちは、生きているものの儚さを感じさせ、自然が作り出す美しい姿で、見る者を魅了します。それはまさに、ドライフラワーならではの世界です!
個性あふれるデザイナーたちが、“今”ならではの感覚でドライフラワーをアレンジする方法を提案する一冊。
ぜひ、生花とは違った魅力の、ドライフラワーアレンジをお楽しみください。



参加作家
ならびは順不同、表記は植物生活会員登録名Aharusame
このフォトアワード受賞者を中心に、制作した書籍が刊行されます!
「ドライフラワーの活け方」
さまざまな作家の、それぞれのドライフラワーの作品を
「活け方」として発表しています。
植物生活BOOKSとしてのシリーズ第一弾です。
個性あふれるデザイナーに教わる「ドライフラワー」のアレンジ!
バリエーション豊かな、活け方や飾り方を楽しもう

写真一番上のカバーが実際の本になります。下に重ねられたものはボツになった表紙案。雑貨、インテリアなどのシーンで大人気の「ドライフラワー」。
壊れやすいドライフラワーは、どのように装飾デザインを施していけば良いでしょうか。
本書では、花や緑のある生活を提案しているウェブサイト「植物生活」が、推薦するデザイナーやアーティスト・作家によるドライフラワーのアレンジデザインを収集して、それぞれの意図や背景をシンプルに量をもって解説しています。
時間を重ねることで、徐々に水分を奪われていく生花。
ドライになる過程の花たちは、生きているものの儚さを感じさせ、自然が作り出す美しい姿で、見る者を魅了します。それはまさに、ドライフラワーならではの世界です!
個性あふれるデザイナーたちが、“今”ならではの感覚でドライフラワーをアレンジする方法を提案する一冊。
ぜひ、生花とは違った魅力の、ドライフラワーアレンジをお楽しみください。
参加作家
ならびは順不同、表記は植物生活会員登録名
Aharusame
GREENROOMS
u1photo
Anzu [ずんちゃろ]
TM999
Yasuko Oki Floral Design
デュクール
フロストクラフト(frostcraft)
Charis Color 前田悠衣
Fleursbleues/Coloriage
Nozomi Kuroda
koko
hw life 堺 海
笹原 りき
SiberiaCake
yu-kari
M࿆IKI
kyoko29kyokolily
nonpan
Blue Blue Flower (ブルーブルーフラワー)
toccorri
237s
FLOWER-DECO.Brilliant
hiromi
深川瑞樹/ハナミズキ
FLOS
華屋・リンデンバウム
mayu32fd
ayumi potter
八木 香保里
hourglass [hug]
保のか
Lee
plusnatura
LILYGARDEN
ルフルロン
saisaika
書籍概要
書 名:ドライフラワーの活け方 [ 植物生活BOOKS ]
編 集:植物生活編集部
仕 様:A5判、224ページ
定 価:本体2,000円+税
配本日:2019年5月14日(火)より全国書店より順次
ISBN:978-4-416-61987-2
書籍のご購入はこちらから
>> 紀伊國屋書店
>> 楽天ブックス
>> ヨドバシ.com
>> Amazon
>> honto
>> オムニ7
書籍に関するお問い合わせ先
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
http://www.seibundo-shinkosha.net/
- すてき 3
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。