植物専門の写真教室 ボタニカルフォト部を開講!ワークショップ 午後の部
月刊フローリストみたいな写真が撮りたい!
大好きな植物、プロモーションとして使いたい写真。
もっとうまく撮れる方法が知りたい! とお思いの人も多いのではないでしょうか?
お花屋さんなら、集客のため。
趣味で楽しむ人なら、せっかく作った作品を美しく残しておきたいものです。
今や、SNSでの情報発信は日常だって、ビジネスだって必須。
たくさんの人、趣味の合う人と楽しく交流したいと思いますよね。
カメラに関しては、「かなり自信アリ」という人でも、 スマホだけで撮っているという人でもすぐに活用できるテクニックを教えてくれる植物専門の写真教室「ボタニカルフォト部」を開講します!
講師には、専門誌「フローリスト」で 何年も取材撮影しているプロフォトグラファーの徳田悟 (トクダサトル)さんです。
フローリストを読んでみる
植物といっても、その特徴や魅力に合わせて、背景を変えたり アングルを変えたりちょっとした光の入れ方など…。
様々なテクニックや、トレンドがあります。
植物生活編集部の編集長と一緒に、今のトレンドや、編集秘話もお話ししながらの教室です。
ただ撮影を楽しみたい方も、本気で学びたい方も是非ご参加ください。
クリスマスにお正月、イベントシーズンが訪れる前に、スキルアップしてとっておきの写真が撮影できるようになりましょう!
【体験できること】
プロのフォトグラファーに花の撮影を教えてもらえる!
月刊誌フローリスト制作話をご紹介。
定員:10名
参加料:3500円
持ち物:いつもお使いのカメラ(コンパクトカメラ・ミラーレス、一眼)、スマートフォン等
教えてくれる人
徳田 悟 (トクダ サトル)
大阪府出身 東京在住
studio morrisを経て中島清一氏に師事
フリーランスとして雑誌、書籍、広告などで活動
只今、みそ作りが趣味!
植物生活のイベント情報、いち早くお知らせ。公式LINE@にご登録はこちら
開催日時 | 2018年11月3日(土)14:00~15:00 ※受付は30分前からとなります。 |
---|---|
会場名 | 誠文堂新光社イベントスペース(東京都千代田区内神田2-14-9)当日TEL 03-3525-8175(開催日のみ) |
住所 |
東京都千代田区内神田2-14-9 地図を表示 |
交通 | JR「神田駅」西口から徒歩3分/東京メトロ「神田駅」1番出口から徒歩4分 |
講師 | 徳田悟 |
定員 | 10名 |
費用 | ¥3,780 |
このイベントは終了しました。
- すてき 0
- クリップ
関連するイベント
-
植物生活オンラインライブ|自然派フラワーアーティスト後藤清也シャンペトル ブーケを極める!
開催日時 配信日時:4月22日(木)18:00開始 会場 植物生活YouTubeチャンネル 0 -
フラワーラッピング・テクニックで「業務時短」セミナー
開催日時 2019年10月24日15:00〜18:00 ※受付は30分前からとなります。当日のみ連絡先080 -4111 -9705 会場 株式会社世田谷花き 会議室(世田谷市場) 講師 出崎 徹(横浜花日和代表) 0 -
自分に似合う色を知ろう!花にも活かせるパーソナルカラーコンサルティング講座
開催日時 2019年6月11日(火)13:00~14:00 会場 誠文堂新光社イベントスペース(東京都千代田区内神田2-14-9) 講師 坂口美重子 0