psycha 植物生活編集部 67ヶ月前

ドライフラワーで小さな花束をつくってみた

水いらずで軽いドライフラワーは、飾る場所を限定しないので楽しみ方が自由自在!ただし、脆くて崩れやすいため、扱いは丁寧に。アンティークな色みは和にも洋にもよく合います。教えてくれた人:小野木彩香(北中植物商店)

必要な材料

  • リューカデンドロン(以下、植物は全てドライフラワー) 3本
  • スモークツリー 2本
  • アジサイ 2本
  • ユーカリの実 1個
  • ジニア 1房
  • アストランチア 3本
  • ラムズイヤー 2本
  • ♯22ワイヤー 適量

作業工程

  • 1

    アジサイ2本を合わせます。
    同じ色のアジサイも使えますが、色違いだと面白い印象に。

  • 2

    アジサイはなるべく丸くなるように束ねて持ちます。

  • 3

    大きな花から入れていきます。
    リューカデンドロン→ジニア→アストランチアの順で、
    同じ花を固めるようにアジサイの形に沿わせます。

  • 4

    仕上げに♯22ワイヤーを掛けたペッパーベリー、スモークツリー、ユーカリの実と、ラムズイヤーを花束の間に挿し込んでいき、完成です。

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ