psycha 植物生活編集部 66ヶ月前

ウェディングなどに作る、飾る「生花アクセサリー」の作法 [01]

儚くも美しい生花で作るアクセサリーは、 大切なひとときをさらに思い出深く、 華やかにしてくれるすばらしいアイテムです。美しくドライになるカスミソウのミニリースを土台に、 球根花であるネリネをメインのポイントにしたコサージュを制作しました。 保水がほとんどいらないので、飾り部分にボリュームがあっても軽量に。 ネリネの先にあしらったコットンパールでトレンド感をアップ!教えてくれた人:高木優子(Quelle クヴェレ)

必要な材料

  • カスミソウ 適量
  • ネリネ 1輪
  • #18ワイヤー 適量
  • #24ワイヤー 適量
  • #28ワイヤー 適量
  • デザイナーズワイヤー(シルバー) 適量
  • フローラルテープ(白) 適量
  • リボン 適量
  • コールドグルー 適量
  • コットンパール 1個
  • 星のオーナメント 1個

作業工程

  • 1

    #24ワイヤーに白のフローラルテープを巻いて土台を作ります。そこに約2㎝に切ったカスミソウを添え、糸巻きワイヤーで巻き付けていきます。

  • 2

    カスミソウはきれいにドライになるので保水は不要です。リース作りと同じ要領で土台のワイヤーが見えないように一方向にどんどんと巻いていきます。

  • 3

    想定した長さまできたら、ワイヤーの両端を巻き留めます。カスミソウのミニリースの完成です。

  • 4

    短く切ったネリネの茎に#28ワイヤーを挿し通し、ワイヤーを二つ折りにして足を作ります。

  • 5

    その上からさらに#28ワイヤーでツイスティングをかけ強度をつけます。

  • 6

    水を含ませたコットンを切り口に巻き保水をします。

  • 7

    コットンごと上からフローラルテープで巻き下ろしていきます。

  • 8

    コットンパールにも#28ワイヤーを通して二つ折りにし、さらにワイヤーをねじって足を作ります。

  • 9

    #18ワイヤーをネリネのワイヤーの長さに揃えて切り、テーピングを施します。コットンパールも同様にテーピングします。

  • 10

    ネリネに⑨の#18ワイヤーを添えて一緒にフローラルテープで巻き下ろします。このように処理すると強度が増します。

  • 11

    途中、コットンパールを下から添え、さらにテープで巻き下ろして一本にします。

  • 12

    デザイナーズワイヤーを一度全部伸ばしてから、手でくしゃくしゃと丸めます。

  • 13

    [12]の上に[11]を置き、デザイナーズワイヤーをネリネの足に沿わせて固めていきます。

  • 14

    上からデザイナーズワイヤーを巻いて固定します。このようにするとデザイナーズワイヤーを巻く時間と手間が省けます。見栄え良くなり時短もできる便利なアイデア!

  • 15

    ネリネとカスミソウのパーツを#28地巻ワイヤーで結合します。十文字にワイヤーをかけ、ペンチでしっかりとねじり留めます。

  • 16

    リボンと星のオーナメントを上からグルーで貼り、裏側にコサージュピンを貼り付けて完成です。

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ