psycha 植物生活編集部 34ヶ月前

作って楽しい!作品アイデア|覚えておきたい基本のリボンの結び方「フレンチボウ」

複数のループが重なることで立体感があり、華やかな雰囲気のリボン。フラワーショップでは定番の結び方となっていて、ブーケをはじめ、さまざまなシーンで活用されている。ループの数や大きさはデザインや用途に合わせて決めれば OK。

必要な材料

  • リボン 適量

作業工程

  • 1

    リボンの片側の端から、小さめのループを作る。このループがリボンの中心となる。

  • 2

    重なっている部分を 180 度ひねって、リボンの表側が出るようにする。

  • 3

    もうひとつループを作る。

  • 4

    同じように反対側にもループを作る。

  • 5

    大きさは先に作ったループに揃える。

  • 6

    この工程を繰り返して、左右同じ数のループを作っていく。先に作ったループと重ならないように少しずらして作るのがポイント。

  • 7

    ループが完成したら、このような大きめの輪を作る。

  • 8

    必要な長さを残してリボンをカット。

  • 9

    大きい輪を真ん中で切る。

  • 10

    リボンの中心の輪にワイヤーを通す。

  • 11

    輪に通したワイヤーを2つ折りにする

  • 12

    ワイヤーをねじって締めて、ループを固定する。

  • 13

    教えてくれた人/中川 窓和『アーティフィシャルフラワー基礎レッスン』では、初心者からプロまで使える、基本から雑貨や壁面緑化などの作り方までご紹介しています>>https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/19608/

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ