psycha 植物生活編集部 75ヶ月前

今年も新酒ができました。かんたんにつくる、酒屋のシンボル。

日本酒の造り酒屋などの軒先に、新酒ができたことを知らせる意味を込めて飾られるスギ玉。 スギ玉とは名前の通りスギの葉を集めて作られるボール状のアレンジメントのことですが、 こちらをお手軽に作れるように工夫してみました。 モシャモシャしたヒカゲの葉をネットに挿し込むだけ、とお手軽カンタン。 新緑から枯葉までのうつろい楽しみながら 飲むお酒はまた格別ですね。

必要な材料

  • チキンネット 1枚
  • ヒカゲ 適量

作業工程

  • 1

    チキンネットを丸めます。大きさは完成イメージの半分くらいが目安に。ネットはホームセンターなどで購入できます。

  • 2

    ヒカゲをチキンネットの穴に挿し込んでいきます。ヒカゲは最初に同じ長さに切っておくと作業がスムーズに。

  • 3

    どんどん穴に入れていくとボール状になってきます。ヒカゲの枝がネットに引っかかるので、接着剤などを使わなくても固定することができます。

  • 4

    全てのヒカゲをまんべんなく入れたら、綺麗な球体になるようにハサミで葉先を切り揃えます。

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ