花びらの活用法②
押し花を時短で作りたかったので、アイロンをあてて作ってみました。プレゼントのタグにつけて、オリジナル感を出しても楽しいはず!
必要な材料
- 花びら 数枚
作業工程
-
1
花びらを挟んだ布に、アイロンをあてる。
-
2
押し花にグルーガンをつけ、タグなどに貼る。
- すてき 2
- クリップ
おすすめレシピ
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|簡単キュートな髪飾り!
丈夫で美しいアーティフィシャルフラワーは、ヘアアクセサリーにもぴったり。顔周りに花をあしらうだけでグッと特別感がアップして華やかになります。
植物生活編集部
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|配置を変えたり花をプラスしてオリジナル雑貨制作!
そのまま飾ることもできるが、花の配置を入れ替えて新たに別の花材を加える雰囲気が変わって楽しい。
植物生活編集部
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|コンパクトな壁面緑化
フォームを使用せずにフレームに直接花材を貼るだけでもOK。グリーンだと可愛らしくなりすぎることがないのでどんなシーンでのインテリアにも最適。
植物生活編集部
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|覚えておきたい基本のリボンの結び方「フレンチボウ」
複数のループが重なることで立体感があり、華やかな雰囲気のリボン。フラワーショップでは定番の結び方となっていて、ブーケをはじめ、さまざまなシーンで活用されている。ループの数や大きさはデザインや用途に合わせて決めれば OK。
植物生活編集部
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|覚えておきたい基本のリボンの結び方「蝶結び」
シンプルだけれどプラスすればかわいらしいイメージに。さまざまなアレンジに使いやすいので覚えておきたい。
植物生活編集部
-
アレンジメント
作って楽しい!作品アイデア|ブーケのラッピングテクニック!
ギフトとして花束を贈る時にはラッピングは欠かせないもの。難しそうなイメージがあるかもしれないが、コツをおさえれば意外とスムーズにできる。ぜひチャレンジしてみよう!
植物生活編集部
コメント0件
コメントを投稿するにはログインしてください。