Mitsuki Ciołka 2022/08/27

《映画鑑賞花》

映画を観て湧き上がったイメージを、花束やアレンジメント、インスタレーション等として花で表現
毎週土曜日更新

????Film.16 "Kooky"
原題: Kuky se vraci
2012年 Czech Republic

チェコの人形アニメーション。
喘息持ちの男の子(オンドラ)とずっと一緒に過ごしてきた、テディベアのクーキー。
古くなり、捨てられてしまうが、再びオンドラに会うため、冒険が始まる…。

「No kiss?」と、村長に甘えるクーキーがとても可愛かったです。

一応子供向け映画なのですが、登場人(?)物達はなかなかにみんな利己的だったり愚かだったり、個性溢れる狭い世界でうまくやっていかなきゃならない、世の中の厳しさのようなところが妙に現実的で面白かったです。
自然の描かれ方も哲学的な含みがあって印象的でした。
カーチェイスのシーンがあるのだけれど、スピードが増すと雪が降るの。
それは、あの森の世界では"そういうもの"らしいです。
不思議で綺麗なシーン。

それから、たまにオンドラ側の現実世界のシーンも挟まれたりしていて、リンクしているようでしていなかったりもする為、この映画の世界の中でもクーキーの話がどこまで本当なのか、本当じゃないとしたら何を表しているのか、不思議な気分になる映画でした。
映像もどことなく少しダーク。
薄暗さのワクワク感。とても魅力的です。

今回の制作では、映画全体のイメージをブーケにしました。
クーキーのピンク(おそらく、元は赤?)を入れながらも、可愛い感じになりすぎないよう、コニカルやアストランティア等、ダークめの色も添えて、秋の森っぽく。

I expressed "Kooky"???? at this bouquet.

I like the scene of the car chase in this movie. In that scene,When speed rises ,it snows. It makes a something philosophical feeling.

This movie is a product for children, but there is the atmosphere that is dark a little and is attractive at all.

And, above all Kooky is so cute????

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

関連する写真